fc2ブログ
ダイエットログです
このブログを、ダイエット日記にしようと思います。

・体重59.9(2008年5月)→66.8(2009/10/29)→56.7(2011/2/24)
・体脂肪23(2008年5月)→28(2009/10/29)→17.6(2011/2/24)

と、留学前になりたかった数値に近付いてきています。

留学前、5月くらいには61くらいまで戻っていたようですが、2010年12月末の時点(少しぽっちゃり)から体重が減った理由は、

・朝運動(朝一時間運動すると、いっぱい食べても太らない、という研究結果を見たため、朝運動するように。一時間はしないけれど、気持がいいくらいヨガ&ジョギングをするようにしています)
・生野菜を多くとる(そうすると、おなかがすきにくいような(必要な栄養素が体にしみわたるから、もっともっと!とほしがらなくなるのかな)
・スイーツをあまり食べなくなったこと(前期はマフィンなどを多く食べていましたが、食べすぎると気持ち悪くなる体質?になり、また日本のおやつと比べるとあまりおいしくないので自然と食べなくなりました。小腹がすいたときには、バナナやリンゴを食べています。生野菜をパリパリ食べることも。栄養素もとれるので健康的でいいと思います。
・朝は果物のみ(消化にいい、という観点から)
・気分転換がジョギング・お散歩(気分がよくなるので)
・水分がほしくなったらすぐに取れる状態にしてあること(部屋がこじんまりしているので、振り返れば湯沸かし器とお水がある状態で、好きなときにちょこちょこ飲めます。)
・体を芯から冷やしていないこと(セントラルヒーティングで屋内はあたたかいので、芯から冷えることがない。外に出る・動くのが冬でも億劫ではなくなった)
・睡眠をなるべく8時間確保するようにしている

でしょうか。

今の体重で、これまでとは違う変化は、

・お腹の肉にストレスを感じることはほとんどない(まだ肉はついていますが、以前のように服を着たあとに肉が気になってなんだか気持悪くおもうことはなくなりました)
・洋服が入らないというストレスがない(そんなに洋服は持っていませんが、何を来ても大丈夫なので、かわいい洋服を着て闊歩できるのはしあわせです)
・坂道を登るのが楽。坂道を登るときに、横隔膜?お腹の前横あたりの筋肉が喜んでいるような気持ちよさがあります。足をあげて登るのが楽しいです。(坂道を選びたくなるくらい^^)
・体を動かすのが気持ちいい(ストレッチなど、深い呼吸をしながらするのがどんなに気持ちいいことか!自然のなかでヨガをする人の気持ちがわかるような気がします。伸ばしているときになんともいえない心地よさを感じます)
・動くのが楽しい(フットワークが軽くなった気がします。動くのが気持ちいいので)歩いたり走ったり、そういうことに喜びを見出すように。お金をかけずにハッピーな気分になれるのはいい!
・笑顔が増える(太っているときは笑顔になると頬の肉が気になったり(重い)、変な顔になっていないか心配して笑えないときもあったけど(ははは)、今は(まだ少し丸いけれど)笑顔になっても頬の肉を気にすることがなくなった。見た目を気にせずに好きなように反応できるって幸せなことね。見られても気にならないし。笑いたいときに笑えるのは幸せ★
・見た目に自信を持てるようになり、何事も楽しめるように。恋も男性とのコミュニケーションも、女性らしい恰好・仕草も髪型も、人と接することが楽しくなります。素直に表情を出せるようになります。お化粧も楽しくなります。今の健康的な生活で、肌もきれいになった気がするし。いいことづくめです。
・写真を撮られるのが嫌ではなくなった
 思い出を保存するための写真、できるだけ思い出に残したいので写真に写りたかったのですが、太っているときは写るのも苦手だったし、撮っても「写真写りが・・・」と言って削除していたので、思い出の写真がほとんどなくなっていました(笑)。今は、写真に入ることがいやではなくなったし、思い出の写真がいっぱい増えて嬉しいです。写真を見ると、楽しい時間を思い出すので幸せな気分でいることが増えます。
・おしゃれをしたくなる
 太っていたときは、体型を隠すための洋服を選んでいましたが、今は体型を気にせずに、こんなアレンジをしてみたり、体型がきれいに見えるパーツをどう見せるか(鎖骨や足がきれいに見える長さのスカートなど)とプラスの洋服選びをするようになりました。この服は鎖骨をきれいに見せてくれる、ラインがほんのり出て女性らしい、足が細く長く見える、などなど。今の体重では何を着ても違和感がないので何を着てもいいとは思いますが、おしゃれを楽しめるようになったのは大きい。そして、褒めてくれる人たちがいるのもうれしい。こういう女性らしい服装をもっとするべきよ、とアドバイスしてくれる女友達、ブーツはセクシーだね、今日はきれいだね、スカートをはいてるってことはデート?と聞いてくる男友達、服装で実験すると必ずフィードバックがもらえるのでおしゃれが楽しい。私も友達の素敵な服装・格好は積極的にほめたいと思う。自分がされて嬉しいことは人にもしよう。

太っていたころは、このウェストが入るスカートはどれだっけ?このスカートを着るとウェストがかゆく苦しいので着れない、このトップスを着るとブラと肉の境目がくっきり出るので着れないのでジャケットで隠そう、でもこのジャケットは苦しいし暑い時羽織っていたくないな・・・とネガティブな服装選びでした(^^)。今は何を着ても快適。快適ではない洋服は持っていない。

・強い空腹感を感じることがなくなった
 太っていたときは、肉が肉を呼ぶように、おなかがすくといてもたってもいられなかった。すぐにアイスを買いに走ったり血糖値を上げるものを選んでいたけれど、今は「すぐになんとかしなきゃ」という強い空腹感に襲われることはめったにない。ケーキを食べても(アメリカのケーキだからか?(笑))半分食べておなかいっぱいになるし、「満足」「満腹」という言葉を実感するようになったかも(太っていたことは底なし沼のように、いくらでも食べられる自信があった)

・物や人にぶつかることがなくなった
動きがシャープになったのかな

・彼氏ができやすい?自尊心がなせる業かも
自信ができたからかも。

・女性らしくなったね、きれいになったね、といわれることが増えた
・くびれ、腰骨、太ももの間の隙間が嬉しい
・階段を上ったりするのが楽々。ひょいひょいっと登れる。(以前は疲れていたような気がする)登山したくなってきた(笑)

・人が優しい。男女ともに。男性の方がわかりやすいような(笑)
 女性扱いしてくれることが増えたかな。ドアを開けて待っていてくれるし、店員さんもみんな親切。

・食事代が減った
 間食もほとんどしないし(しても果物)、食べすぎることが減ったのでお金の節約になっている。

・季節を楽しめるようになった
 冬の寒さも走って体をあっためて、空気を味わって楽しんでいるし、夏も太っていたときよりも暑くない気がする・・・汗も臭くなさそう(自分ではわからないかもしれないけど)。

・だるさがなくなった
 太っていたときには疲れてだるくて休日はだらだらしていたような気もするけれど(そして何より食への執着が強かった。今日はこれを食べないと!って食が満たされないと快楽物質が出ないような気がしていた)

・便秘に悩まなくなった
健康的な生活をしているから、体にいいものを食べているから(体に合うもの合わないものがわかるようになった。牛乳や玉ねぎはあまり体に合わないみたい)、朝食果物のおかげか、快便です。

・栄養素・料理に詳しくなった

・運動でストレス解消できるように。

・体力の衰えを全く感じない
スノボを数年ぶりにしたけれど、体の重さを感じず、普通に滑れた。前より楽かも。

・男性・女性問わず友達が増える
 人は美しいものが好きなのかな

・病気知らず(健康・・・!)
・ウェスト周りがぴっちりしたシャツも着こなせる
おなかを引っ込めて行動しなくていいから、楽だしね(^^)。苦しくないのはいい。


・目が大きくなった
 肉でつぶれていた?(笑)目が普通の大きさに。やせた1,2週間は、えくぼのような縦じわっぽいものがあったけど(風船がしぼむのと同じ)その時期をすぎたらそれもなくなり、きれいな肌に。

・寝起きがよくなる、朝から元気

・ちゃんとした生活をできているという自信・達成感

・鏡を見るのがいやでなくなる(鏡を見ても、素直ににっこりできる)
・タンクトップなどボーイッシュな格好でもセクシーになりすぎず、かっこよくかわいく着られる
・ごはんがおいしい(外食しなくても自炊のシンプルな味を楽しめるように)
・下を向いたときにあご肉に邪魔されない(笑)
・声が通るように?(喉にも肉がついていたのかな)


今はまだおなかに肉がある、くびれがもうちょっとほしい、モモの間に隙間がほしい、二の腕の肉を感じることをなくしたい、顔のぽっちゃりがすっきりしたい、という状態なので、引き続き健康的な生活を続けてみます☆
「モデルみたい、脚きれいだね」といわれたいし、男女問わずじーっと見つめられたい(美しいものを見るような眼で(笑))、忍者のように足や体を動かすことがもっと楽になったらいいなと思っています。

やせると、いい体重をキープしていると、毎日が楽しいです。
スポンサーサイト



 トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dogj.blog93.fc2.com/tb.php/287-6229ea63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック